2019年11月23日
この記事へのコメント
1. Posted by Puff 2019年11月24日 21:33
こちらにも~☆
大抵2作目となるとつまらなくなるのが多いですが、本作はいろいろな謎が解明されて、そして「まさかの!」がたくさんあって面白かったでした。
序盤では前回ちょい役だったライアンが登場してビックリ、まさかの主役かと思いきや、実は、でまたビックリ。
カーターの机の下ゴソゴソが解明されたのも可笑しかったでした。
今回はゼミの皆で力を合わせたチームワークが良かったですね。
ママを取るか、これもキツイ選択ですが、あの決断にはホロリと来ちゃいました。
本国では一作目が大ヒットしたので即二作目が作られたそうですが、こちらはそれほどだったそうです。
こちらも一作目に劣らず面白かったのになあ。
大抵2作目となるとつまらなくなるのが多いですが、本作はいろいろな謎が解明されて、そして「まさかの!」がたくさんあって面白かったでした。
序盤では前回ちょい役だったライアンが登場してビックリ、まさかの主役かと思いきや、実は、でまたビックリ。
カーターの机の下ゴソゴソが解明されたのも可笑しかったでした。
今回はゼミの皆で力を合わせたチームワークが良かったですね。
ママを取るか、これもキツイ選択ですが、あの決断にはホロリと来ちゃいました。
本国では一作目が大ヒットしたので即二作目が作られたそうですが、こちらはそれほどだったそうです。
こちらも一作目に劣らず面白かったのになあ。
2. Posted by ヒロ之 2019年11月25日 14:21
>Puffちんへ
こちらにもありがとうございます^^
そして、こちらですが。
そうなんですよね、1作目では謎のままだった事をきちんと明かしてましたし、前作は父との和解にも焦点を当ててましたが、2作目では母との愛に焦点を当てていて、同じ進行でありながらも、全くの別物映画として作り上げている点が個人的に凄く良かったですし、新たなアイデアの投入に感心しましたねえ。
ママが登場した時は、マジで私泣いちゃいましたよ。
ええ!2作目はそんなにウケなかったんですか。
どちらとも面白かったですけどね。
まあでも3作目はもういいかなとは思いますよね。
この2作で起承転結していますから、もし3作目作られたとしたら蛇足に成りかねないかも。
こちらにもありがとうございます^^
そして、こちらですが。
そうなんですよね、1作目では謎のままだった事をきちんと明かしてましたし、前作は父との和解にも焦点を当ててましたが、2作目では母との愛に焦点を当てていて、同じ進行でありながらも、全くの別物映画として作り上げている点が個人的に凄く良かったですし、新たなアイデアの投入に感心しましたねえ。
ママが登場した時は、マジで私泣いちゃいましたよ。
ええ!2作目はそんなにウケなかったんですか。
どちらとも面白かったですけどね。
まあでも3作目はもういいかなとは思いますよね。
この2作で起承転結していますから、もし3作目作られたとしたら蛇足に成りかねないかも。
3. Posted by morkohsonimap 2019年11月26日 02:53
こちらにも
勢いで見ましたが、そーですね2作目のジンクスを完全に破ったと・・・っていうか
2作でひとつの作品に仕上げたような気もしますが
劇中3への展開が・・・これってfakeでしょうかねぇ
一応はループですからヒロインを死なせてループさせてますが、ちゃんと今度は自殺ということと
マスクの殺人鬼は、完全に蛇足でしかなかったですよね
本筋に絡んで来てないし、ヒロイン他を殺す動機も弱いんだけど
見事にパラレルワールドの世界観にシフトさせて
さらに二者択一にさせてるとこが原題とユニバーサルのロゴにリンクさせていましたね
勢いで見ましたが、そーですね2作目のジンクスを完全に破ったと・・・っていうか
2作でひとつの作品に仕上げたような気もしますが
劇中3への展開が・・・これってfakeでしょうかねぇ
一応はループですからヒロインを死なせてループさせてますが、ちゃんと今度は自殺ということと
マスクの殺人鬼は、完全に蛇足でしかなかったですよね
本筋に絡んで来てないし、ヒロイン他を殺す動機も弱いんだけど
見事にパラレルワールドの世界観にシフトさせて
さらに二者択一にさせてるとこが原題とユニバーサルのロゴにリンクさせていましたね
4. Posted by ヒロ之 2019年11月26日 21:31
>morkohsonimapさんへ
こちらにもありがとうございます。
2作連続での鑑賞でしたか。
分かります、私も気になりましたから(笑)。
殺人鬼の件はどうでもよくて、メインはどっちの人生を選ぶのか、そこが見所でしょうね。
2作目も色々とアイデアを入れていて面白かったです。
これって3作目も作られるんでしょうか。
Puffさんのコメントに「本国ではコケた」とありますから、ないかもしれませんね。
こちらにもありがとうございます。
2作連続での鑑賞でしたか。
分かります、私も気になりましたから(笑)。
殺人鬼の件はどうでもよくて、メインはどっちの人生を選ぶのか、そこが見所でしょうね。
2作目も色々とアイデアを入れていて面白かったです。
これって3作目も作られるんでしょうか。
Puffさんのコメントに「本国ではコケた」とありますから、ないかもしれませんね。
5. Posted by maki 2019年12月05日 21:03
こちらにも。
一か月ずれた公開で続編でしたので、
話題にもなっていたし気になったので
2本いっぺんに借りてきて正解でした。
ただ、面白さではこちらはいまひとつ。
なるほど、本土ではそれほど…というのもうなづけるかもしれませんね
でも私もこれで完結でいいな。続編はもういらない。
一か月ずれた公開で続編でしたので、
話題にもなっていたし気になったので
2本いっぺんに借りてきて正解でした。
ただ、面白さではこちらはいまひとつ。
なるほど、本土ではそれほど…というのもうなづけるかもしれませんね
でも私もこれで完結でいいな。続編はもういらない。
6. Posted by ヒロ之 2019年12月06日 14:35
>makiさんへ
こちらにもありがとうございます。
一気見する意味でも同時にレンタルしたのは正解。
1作目が面白過ぎたから、はやく続きが観たいという気持ちを抑えきれなくて、私も直ぐに2作目に手を伸ばしていまいました。
1.2との繋がりで1本として成り立ってましたから、3作目は余計なものになりそうですし、これで終わってもいいと思います。
こちらにもありがとうございます。
一気見する意味でも同時にレンタルしたのは正解。
1作目が面白過ぎたから、はやく続きが観たいという気持ちを抑えきれなくて、私も直ぐに2作目に手を伸ばしていまいました。
1.2との繋がりで1本として成り立ってましたから、3作目は余計なものになりそうですし、これで終わってもいいと思います。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。