2020年07月14日
この記事へのコメント
1. Posted by maki 2020年07月15日 21:22
こんばんは!
わあ、良かったです、本作楽しまれて。
(「EXIT」とこっちだと、私はこっちのほうが
なんだか終わり方も良くて好きですーって
どこかに書いた覚えが)
マ刑事の髪型も可笑しかったですが
この麻薬班にはいってみたいですよねー
野球部も有りなら水泳もアリかも(笑)
不死身はわかるけど、野球部って(笑)
テーマソング?メニュー画面の曲もノリが良いし楽しい作品でしたね
劇場でみて正解でした(もとはふじきさんが面白いーって言ってたからだったんですが)
わあ、良かったです、本作楽しまれて。
(「EXIT」とこっちだと、私はこっちのほうが
なんだか終わり方も良くて好きですーって
どこかに書いた覚えが)
マ刑事の髪型も可笑しかったですが
この麻薬班にはいってみたいですよねー
野球部も有りなら水泳もアリかも(笑)
不死身はわかるけど、野球部って(笑)
テーマソング?メニュー画面の曲もノリが良いし楽しい作品でしたね
劇場でみて正解でした(もとはふじきさんが面白いーって言ってたからだったんですが)
2. Posted by morkohsonimap 2020年07月16日 15:01
今日は
新たにこちらにも・・・
こういった作品の数々を見てくると
韓国映画の裾野の広さを感じますね
いくら逆立ちしても、今の日本映画界ではもう韓国映画界には、残念ながら太刀打ちできない
それぞれの刑事キャラクターになんと猛者の付け足しがあったとは
班長さんは根性のゾンビでしたねぇ
できればシリーズ化してほしい作品
新たにこちらにも・・・
こういった作品の数々を見てくると
韓国映画の裾野の広さを感じますね
いくら逆立ちしても、今の日本映画界ではもう韓国映画界には、残念ながら太刀打ちできない
それぞれの刑事キャラクターになんと猛者の付け足しがあったとは
班長さんは根性のゾンビでしたねぇ
できればシリーズ化してほしい作品
3. Posted by ヒロ之 2020年07月17日 15:51
>makiさんへ
こんにちは!
コメントありがとうございます。
期待以上に面白かったです。
makiさんとふじきさんが評価高めだったのも納得でした。
このチームなら楽しくやっていけそうですよね!
連日張り込みでも楽しそう(笑)。
何かしらの特技がないと入れないチームでしょうけど、水泳得意な私なら多少力になれるでしょうかね。
野球部みたいに打たれ強くはないですけどw
こんにちは!
コメントありがとうございます。
期待以上に面白かったです。
makiさんとふじきさんが評価高めだったのも納得でした。
このチームなら楽しくやっていけそうですよね!
連日張り込みでも楽しそう(笑)。
何かしらの特技がないと入れないチームでしょうけど、水泳得意な私なら多少力になれるでしょうかね。
野球部みたいに打たれ強くはないですけどw
4. Posted by ヒロ之 2020年07月17日 15:54
>morkohsonimapさんへ
こんにちは!
こちらにもありがとうございます。
どのジャンルでも面白いものが作れるて凄いですよね、ここまでハズレが無いと、ほんと日本映画のダメッぷりが悲しくなってきちゃいます。
ユニークぞろいのチームだからこその楽しさがあったのかもしれませんが、そこから膨らました話も面白いのだから、正にしっぽの先まであんこの詰まったたい焼きて感じでした。
こんにちは!
こちらにもありがとうございます。
どのジャンルでも面白いものが作れるて凄いですよね、ここまでハズレが無いと、ほんと日本映画のダメッぷりが悲しくなってきちゃいます。
ユニークぞろいのチームだからこその楽しさがあったのかもしれませんが、そこから膨らました話も面白いのだから、正にしっぽの先まであんこの詰まったたい焼きて感じでした。
5. Posted by ふじき78 2020年07月17日 22:35
あの娯楽映画大国インドでも駄作はあるのだから、韓国もまあそこそこあると思います。ただ、日本と違って得なのは人物の喜怒哀楽・感情表現がオーバーなので、それは娯楽映画として向いている。日本の役者の演技ってスカシてるんですよ、基本。
6. Posted by ヒロ之 2020年07月18日 21:01
>ふじき78さんへ
こんばんは!
コメントありがとうございます。
本当にその通り。
ふじきさん良い事言われます。
好みはあるでしょうけど、私は韓国映画の俳優の演技の方が観てて楽しいです。
日本の俳優の演技は一部を除いて仰るようにすかしているから鼻につく時もあるんですよねえ。
こんばんは!
コメントありがとうございます。
本当にその通り。
ふじきさん良い事言われます。
好みはあるでしょうけど、私は韓国映画の俳優の演技の方が観てて楽しいです。
日本の俳優の演技は一部を除いて仰るようにすかしているから鼻につく時もあるんですよねえ。
7. Posted by メビウス 2020年08月14日 20:40
ヒロ之さんこんばんわ♪コメント有難うございました♪
自分は映画館のコロナ規制が解除されてから鑑賞したせいでしょうか、久しぶりの劇場鑑賞とも相まってこの痛快娯楽な内容にハマってしまいましたね。うだつの上がらないチームの姿に前半ガハハと笑い、後半は後半で刑事らしいカッコ良さも見せつけた5人に魅了されてしまいました。最後の昇進→全員ニコッ♪も良い〆ですね^^
自分は映画館のコロナ規制が解除されてから鑑賞したせいでしょうか、久しぶりの劇場鑑賞とも相まってこの痛快娯楽な内容にハマってしまいましたね。うだつの上がらないチームの姿に前半ガハハと笑い、後半は後半で刑事らしいカッコ良さも見せつけた5人に魅了されてしまいました。最後の昇進→全員ニコッ♪も良い〆ですね^^
8. Posted by ヒロ之 2020年08月15日 10:34
>メビウスさんへ
こちらにもコメントありがとうございます。
私は全くこの作品に対しての知識がないままでの鑑賞でしたので、まさか刑事が本職よりもチキン店に本腰を入れるてのは予想外でしたし、それが上手くコメディとして機能していて楽しかったですね。
ただそれだけじゃなく、本職も忘れていないと言わんばかりに、きちんと犯人逮捕という展開を後半に持ってきて、ここも見せ場をしっかり設けていたてのは凄く良かったです。
こちらにもコメントありがとうございます。
私は全くこの作品に対しての知識がないままでの鑑賞でしたので、まさか刑事が本職よりもチキン店に本腰を入れるてのは予想外でしたし、それが上手くコメディとして機能していて楽しかったですね。
ただそれだけじゃなく、本職も忘れていないと言わんばかりに、きちんと犯人逮捕という展開を後半に持ってきて、ここも見せ場をしっかり設けていたてのは凄く良かったです。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。